当店のミシン修理
01.修理に対する絶対の自信!!
ミシンの性能・使用方法を熟知しているからこそ、修理には絶対の自信があります。
02.適正かつ低価格をお約束
他社で、見積もりで疑問に思った方、修理不可と言われた方、是非一度お問い合わせください。
※壊れたと思っても実は、操作方法を間違えているだけで故障していないケースも多々ありますよ。(この場合には費用は頂いておりません。)
今日は、、、10月30日(木)![]()
空見上げれば曇ひとつない感じです!!
10月も明日で終わりですね~ 日めくり
カレンダーがうすぺっらになってきたー😊”
~クリエイター1DAYコース~
「enjoyししゅうのリバティプリント巾着バッグ」
作ってみました・・・ わたしが!!

生地を5枚繋げキルト芯と裏地を3枚合わせに
して2cm間隔で縫い合わせていき無地生地に
enjoyししゅうを自分センスでいれていきます🎵

ひもの出し方によってトートバッグ風になった
りDカンにパーツを付ければショルダーにも
なったりします・・・ 完成しました👏
使用ミシン ブラザー ししゅうミシンEV1
ブラザー COMPAL 800
「enjoyリバティプリント巾着バッグ」の講習会
11月26日(水) 10時~12時30
講習料・・・無料
材料費・・・¥6500(税込)
お問い合わせお待ちしております